【匠かんさい】(72)神戸シッピンググループ、DX推進で安全運航を支援
JR灘駅(神戸市灘区)の北側にひときわ目立つガラス張りのビルがある。外航船向けに船舶管理や船員配乗業務を営む神戸シッピンググループの本社ビルだ。「船、海」をコンセプトに、帆船のフルセールをイメージし…
千代田化工、水素をMCHで納入。世界初、ケミカル船で
千代田化工建設はこのほど、同社が参画する次世代水素エネルギーチェーン技術研究組合が、世界で初めてケミカルタンカーで水素をMCH(メチルシクロヘキサン)の形で海上輸送し納入した。8日、同社が発表した。…
【ウクライナ危機】VV集計、黒海積み荷動き急減。原油・ドライ貨物、2月4割鈍化
ロシアとウクライナの軍事的緊張が高まる中、両国が面する黒海積みの海上荷動きに減速感が強まっている。英国の船価鑑定大手ベッセルズ・バリュー(VV)の集計によると、ロシア海軍の軍事演習の影響により、2月…
自動車船火災、タグで放水し冷却。救助艇26日到着へ
大西洋を航行していた自動車船「Felicity Ace」で火災事故が発生したことを受けて、大型タグボート2隻が現地時間21日に現場に到着し、船体を冷却するための放水作業を始める。本船の船舶管…
日中国際フェリー、「新鑑真」新造入れ替え。24年に、代替船 中国で建造
【関西】中国・上海港―阪神港(神戸港、大阪港)で国際貨客フェリーを運航する中日国際輪渡(本社・上海、日本総代理店・日中国際フェリー)は、現行の運航船「新鑑真」を2024年第1四半期に新造入れ替えする…
商船三井、車いすラグビー 倉橋さん、オンライン講演。神戸の小学校で。「夢」をテーマに
商船三井は16日、同社所属の車いすラグビー選手・倉橋香衣さんが今月1日に神戸市立花谷小学校の4―6年生を対象に、オンライン講演を行ったと発表した。今回の講演は神戸市を通じて実現。当日は3学年・合計6…
飯野海運、みずほ銀と融資枠契約。海運業界初、環境評価融資
飯野海運は21日、みずほ銀行との間で、海運業界として初の環境評価融資商品「ミズホ エコ ファイナンス」のコミットライン契約を締結したと発表した。今回の契約はシンジケーション方式で組成。飯野海運はみず…
東京海上日動、「航海計画に最新情報を」。海事クレームセミナー、森弁護士が解説
東京海上日動火災保険はこのほど、2021年度の「海事クレーム国際セミナー」をオンライン開催した。小川総合法律事務所の森荘太郞弁護士が最近の英国海事判例4件を解説。「CMA―CGM LIBRA」号座礁…
ナビオスMP、21年純利益5.1億ドル。コンテナ・ドライ高騰
ギリシャ海運大手ナビオス・グループのバルカー・タンカー・コンテナ船事業会社ナビオス・マリタイム・パートナーズ(ナビオスMP)が17日発表した2021年12月期決算は、純損益が5億1127万ドル(約5…
東京MOU、306隻で不適合確認。集中検査キャンペーン
日本などアジア太平洋地域のポートステートコントロール(PSC、寄港国検査)当局から成る東京MOUは、船舶の復原性全般に関する集中検査キャンペーンを2021年9―11月末に行い、306隻で不適合を確認…
【Newsクリップ】日本郵船、女性役員比率向上へ。「30%クラブ日本」加盟
日本郵船は21日、2030年をめどに女性役員の割合30%を目指すキャンペーン「30%クラブ・ジャパン」に加盟したと発表した。海運・物流業界で初の加盟となる。郵船はESG(環境・社会・企業統治)を経営…
運輸総研、24日にウェビナー。新燃料のライフサイクルアセスで
運輸総合研究所(JTTRI)は24日午後7時から、国際海運セミナー「新たな船舶燃料のライフサイクルアセスメント(LCA)」をオンライン開催する。今回のセミナーでは、LCAに関するJTTRIの調査研究…
自動車船火災、タグ2隻到着。サルベージ船も手配
大西洋を航行していた自動車船「Felicity Ace」で火災事故が発生したことを受けて、消火設備を備えた大型タグ2隻が21日までに現場に到着する予定だ。サルベージ船も23―24日に到着する予定とな…
三菱鉱石輸送、会社人事
三菱鉱石輸送 (4月1日)人事・総務グループ長兼監査室長(経営企画室長兼人事・総務グループ長兼監査室長)中田陽之▽経営企画室長(経営企画室長代行)三浦洋…
【四半期決算を読む】(1)商船三井、ドライの利益も高水準
商船三井の2021年4―12月期連結決算は、経常利益が前年同期比6・7倍の4876億円と大幅増益だった。コンテナ船事業を手掛ける持ち分法適用会社オーシャンネットワークエクスプレス(ONE)の業…
VV、船舶エネ効率値を提供。EEDI・EEXI、環境性能で比較可能に
英国の船価鑑定大手ベッセルズ・バリュー(VV)はこのほど、同社の船舶データベース上でエネルギー効率スコアの提供を開始した。IMO(国際海事機関)が定める新造船対象のEEDI(エネルギー効率設計指標)…
郵船の船管子会社、蒸気タービン訓練が認証。オンライン形式
日本郵船の子会社で船舶管理を手掛けるNYKシップマネジメント(NYKSM)は16日、オンラインで受講できるLNG(液化天然ガス)船向けの蒸気タービンシミュレータートレーニングがノルウェー船級協会DN…
自動車船、大西洋で火災事故。商船三井グループ保有・運航
商船三井グループが保有・運航する自動車船「Felicity Ace」が、大西洋を航行中に火災事故に見舞われた。乗組員は全員救助され無事だった。ポルトガル海軍は16日、同国領アゾレス諸島付近を航…