2022年02月15日の海運ニュース

カテゴリー
キーワード
検索期間

 〜 

※最長5年間

36件の記事が見つかりました ( カテゴリ指定なし / キーワード指定なし / 2022年02月15日 )

2022年02月15日デイリー版1面

鈴与、遠隔操作RTG到着。清水港のプロジェクト前進

 【中部】清水港の新興津コンテナターミナル(CT)に12日、遠隔操作RTG(タイヤ式トランスファークレーン)2基が到着した。鈴与(本社・静岡市、鈴木健一郎社長)が労働環境の改善や生産性向上を目的に進め…

2022年02月15日デイリー版2面

EPS、スタートアップ企業9社に投資

 シンガポール船社イースタン・パシフィック・シッピング(EPS)は10日、スタートアップ企業9社への出資を決めたと発表した。先進的なテクノロジーなどを持つスタートアップ企業に投資し、海事産業に革新をも…

2022年02月15日デイリー版2面

三井E&SHD、業績下方修正。最終損失210億円

 三井E&Sホールディングス(HD)は9日、2022年3月期の通期連結業績予想を下方修正し、最終損益が210億円の赤字(前期は1億3400万円の黒字)になりそうだと発表した。1月発表の前回予想は150…

2022年02月15日デイリー版2面

MODEC、21年12月期営業損失365億円。赤字幅拡大

 三井海洋開発(MODEC)の2021年12月期連結決算(IFRS適用)は、営業損失が365億円だった。赤字幅が前の期の159億円から拡大した。20年度から続く新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴っ…

2022年02月15日デイリー版2面

R&I、郵船「ポジティブ」、商船三井は格上げ

 格付投資情報センター(R&I)は9日、日本郵船の格付けの方向性を「安定的」から「ポジティブ」に変更したと発表した。格付けは「Aマイナス」を維持。また、商船三井の格付けは「BBB+」から「Aマイナス」…

2022年02月15日デイリー版2面

国土交通省、人事異動

 国土交通省 (2月15日)出向外務省在カンボジア日本国大使館一等書記官(総合政策局海外プロジェクト推進課付)栗林孝典▽出向外務省在ミャンマー日本国大使館一等書記官(港湾局技術企画課付)谷上正晃…