2022年01月13日の海運ニュース

カテゴリー
キーワード
検索期間

 〜 

※最長5年間

41件の記事が見つかりました ( カテゴリ指定なし / キーワード指定なし / 2022年01月13日 )

2022年01月13日デイリー版1面

WSM、タンカー再参入。船舶管理、独アレンケル買収

 ノルウェー海運大手ウィルヘルムセングループの船舶管理会社ウィルヘルムセン・シップマネジメント(WSM)は12日、タンカー主力の独船舶管理会社アレンケル・タンカーズ(本社・ハンブルク)の株式80%を取…

2022年01月13日デイリー版1面

2050ゼロエミへ変わるエンジンメーカー】(5)ダイハツディーゼル社長・堀田佳伸氏。燃料大変革、間口広げ対応

 ■生死を懸けた闘い ――足元の環境規制強化の動きをどう感じているか。「エンジンメーカーが世界の競合に打ち勝っていくには、環境負荷低減を実現する商品開発は必須で、かねて環境対応に注力してきた…

2022年01月13日デイリー版2面

中古船売買、21年実績2388隻。日本船主は314隻売船

 船価鑑定を手掛ける英ベッセルズ・バリューによると、2021年の中古船の売買実績は2388隻、総額475億2800万ドル(約5兆4838億円)となった。買い手・売り手ともにギリシャ船主が最も多く、売り…

2022年01月13日デイリー版2面

現代重工G、年初から受注拡大。5隻を追加

 韓国造船最大手の現代重工業グループは年初から受注を拡大している。4日にコンテナ船など10隻の成約を発表したのに続き、足元でさらに5隻を追加した。現代重工グループの造船持ち株会社、韓国造船海洋は…

2022年01月13日デイリー版2面

イラン産石油、21年輸出4億バレル。米制裁下も

 米国の非営利・無党派の政府組織である反核イラン(UANI)によると、2021年にイランが輸出した石油は4億1770万6340バレルで前年比40%以上の増加となった。最大の輸出先は中国で3億982万8…

2022年01月13日デイリー版2面

海運大手・中堅、プライム市場選択。東証4月新区分

 東京証券取引所は11日、上場会社による新市場区分の選択結果を発表した。日本郵船や商船三井、川崎汽船、NSユナイテッド海運、飯野海運は「プライム市場」を選択。明治海運、共栄タンカーなどは「スタンダード…

2022年01月13日デイリー版2面

日本ペイントマリン、新社長に塩谷氏

 日本ペイントマリンの新社長に1日付で、日本ペイントホールディングスの常務執行役を務めた塩谷健氏=写真=が就任した。白幡清一郎社長は退任した。塩谷氏は日本ペイント・インダストリアルコーティングス社長を…