外航全般の最新ニュース

日本郵船、商船三井、川崎汽船ほか国内外の海運会社の事業やサービス、国土交通省の海事行政や国際機関の環境規制など、外航海運全般に関するニュース

カテゴリー
キーワード
検索期間

 〜 

※最長5年間

330件の記事が見つかりました ( 外航全般カテゴリ / キーワード指定なし / 2021年12月08日〜2022年03月07日 )

2022年03月07日デイリー版1面

お知らせ、人材特集2022

 お知らせ 本日付で別冊「人材特集2022」を発行しました。別冊のため、本紙とは別に郵送でお届けします。…

2022年03月07日デイリー版2面

国交省、10日に海事分科会開催

 国土交通省海事局は10日、交通政策審議会(国交相の諮問機関)の第40回海事分科会(分科会長・河野真理子早稲田大学法学学術院教授)を開催する。今回は海上運送法に基づく「日本船舶・船員確保計画」の実施状…

2022年03月04日デイリー版2面

自動車船火災事故、わずかな油膜、沈没後に確認

 大西洋を航行していた自動車船「Felicity Ace」(フェリシティー・エース)で火災事故が発生したことに関し、本船の沈没後にわずかな油膜が確認された。同船の船舶管理を担う商船三井グループ…

2022年03月04日デイリー版2面

川崎近海汽船、会社人事

 川崎近海汽船 (3月22日)内部監査室副部長(オフショア・オペレーション出向)飯野博樹 (4月1日)参与IT・DX推進室シニアアドバイザー(参与IT・DX推進室室長)落合賢昭▽内部監査室室長…

2022年03月03日デイリー版2面

リベラ、社長に勝山氏。三菱商事出身

 外航・内航船主大手のリベラグループ(本社・広島県呉市)は1日、同日付で社長に三菱商事出身の勝山泰宏氏=写真=が就任したと発表した。山本訓史社長は代表権のある会長に就いた。勝山氏は1989年に三…

2022年03月02日デイリー版2面

商船三井、役員人事

 商船三井 (4月1日)グループ執行役員、ダイビル代表取締役専務執行役員丸山卓▽グループ執行役員、宇徳代表取締役社長就任予定(商船三井代表取締役副社長執行役員)小野晃彦…

2022年03月02日デイリー版6面

研究者の論点 日本海運経済学会】(2)東京大学大学院工学系研究科准教授・柴崎隆一。海運ビッグデータの活用、分析技術・手法の導入支援も

 海運業界にもデータサイエンスやDX(デジタルトランスフォーメーション)導入に基づく経営改善・改革の機運が高まりつつある。日本海運経済学会でも昨年10月の全国大会でデジタル化をテーマ(統一論題)として…