印刷
2021年11月29日 別版特集2面
【日本港運協会特集】〈対談〉久保昌三・日本港運協会会長×吉田さくら・2021年ミス日本「海の日」。港湾の役割と将来像。久保会長「持続可能な港づくりを」。吉田さん「港湾の重要性を実感」
島国日本の経済活動や国民生活の維持に不可欠な「港湾」は今、変化の過渡期にある。港湾物流のデジタル化や国際競争力の強化などの取り組みに加え、港湾機能の高度化を通じて温室効果ガス(GHG)の排出を全体としてゼロにする「カーボンニュートラルポート(CNP)」形成に向けた検討も加速。社会を根底から支えるエッセンシャルサービスとして、港湾運送事業の持続可能性(サステナビリティー)に多くの注目が集まる… 続きはログインしてください。
残り:6342文字/全文:6533文字この記事は有料会員限定です。有料プランにご契約ください。